【後半】なんか凄そうだから頑張る長男 2022年10月09日 【家族紹介】▼前回 ↓つづき↓息子はなんでも1番がいいらしい。早く大きくなれるといいね…。おしまい。▼クリックでインスタに飛びます▼更新通知がLINEで届く読者登録よろしくお願いします! ...
次男のとんでもねえあいつ 2022年09月24日 【家族紹介】次男のハッスル破壊音、すさまじい。あれ、郵便屋さんきたかな?(バイク音)って、時々思うよ。赤ちゃんってあんな小さい身体で、すごい音だすよね!おしまい。▼更新通知がLINEで届く読者登録よろしくお願いします! ...
俺のモノは俺のモノ 2022年04月12日 【家族紹介】【本日の記事⬇︎】お名前シールの威力、すごい。お兄さんぶってるけど、まだ3歳だものね。それなりに、弟に嫉妬しちゃうよねおしまい。▼ちなみに母も……未だにできない。 ▼更新通知がLINEで届く読者登録よろしくお願いします! ▼ブログランキング参加中 ...
インド✖️日本ハーフの次男の顔 2022年02月03日 [家族紹介]今日の記事先日産んだ次男ですが、いかなる時も……常に全力でガンつけてきます長男コグマは、夫にそっくりだったのですが、次男は妊婦検診のエコーの時からなんとなく私に似てそうだなあとワクワクしていました。ん?てことは私の目つきが悪いのか…?? 中学 ...
【後半】2歳児と作るクリスマス飾り 2021年12月13日 ▼前回のお話▼ ↓ネット接続が悪く、更新が遅れてしまいました!つづきです。↓クリスマスリース完成!▼小さいポンポンの作り方はこちらを参考にしました。松ぼっくりオーナメント完成!ちょっと見た目寂しかったので、後になって赤いリボンなども付け加えたりしました。材 ...
【前半】2歳児と作るクリスマス飾り 2021年12月10日 ボンドを使うので、乾かしやすいお天気の日を狙って2歳半の息子とクリスマスのオーナメント作りをしました!息子「まちゅぼっくり、ゲットだぜ!」(ポケモンGOをやっているパパの影響) こんな感じで乾かしました。ところで今日この日まで、松ぼっくりを茹でると傘が閉じち ...
私のママ友事情 2021年12月09日 みなさん、ママ友いますか?「保育園/幼稚園に行くとママ友付き合いが……」とか、「ママ友と上手く行く方法」とか、なんかやたらと聞くじゃないですか。ママ友いない上に作る機会とかないんだけど……。フルタイムで働いているので、当然朝と夕方は大体ギリギリの送りと迎え ...
息子が保育園で友達いない件(3) 2021年12月07日 ▼前回のお話▼ ↓つづきです。↓性差どうこう言いたいわけではないけど女の子って、ほんとしっかりしているよね…!!息子なんてその子達からすると赤ちゃんに見えるらしく、お世話焼かれまくり。それに若干嬉しそうな息子。。。母は将来が心配になったのでした………。おし ...
息子が保育園で友達いない件(2) 2021年12月05日 ▼前回のお話▼ ↓つづきです。↓どうも仲良しの女の子がいるらしい。母が様子を見ていると…?▼続きはこちら!▼ ▼すくパラトリプル総選挙に応募しました!良かったら…いやぜひに…投票何卒よろしくお願いいたします!!下記クリックで投票に飛べます▼https://forms.gle ...
息子が保育園で友達いない件(1) 2021年12月03日 最近の息子の話。今回から作画サイズを正方形→縦長にちょっと変えてみました!さてうちの息子、1歳から電車に乗って少し遠くの保育園に通っていたのですが、▼入園させるためとはいえ、電車登園はなかなかキツかった… 2歳になってからは近所の新設保育園に加算分もあって運 ...
癇癪が止まらない男 2021年10月08日 も・う♪ど・う・に・もと・ま・ら・な・いっ♪発達の段階とはいえ、「自分でやるのおおおお」期は親としてもイラッとしてしまうことが多いですね。特にこっちの気持ちの余裕がない時などは…。皆さんはどうやって心を落ち着かせていますか?おしまい。▼可愛さだけでは乗り ...
キャラものは買わないと決めていたあの日あの時 2021年10月05日 息子が生まれる前、親戚にお古でもらったアンパンマンのロンパースやわんわんのマグカップを見て、「いや‥…キャラものとか、、ちょっとね、うちはね………」とかほざいていましたけど。あんなキラキラした目見ちゃったら、速攻で入会しちゃったよね。今やしまじろうグッズ ...
我が家の頑固者 2021年08月10日 謝ったら、負け。的な。凄い形相で、反り返って謝罪を拒否ってくる。「ごめんなさい」だけ、受け入れられないらしい……。こういうところは、母に似たのか。おしまい。▼ 母の口癖そのまんまw ▼今年は不定期更新になるため、更新通知がLINEで届く読者登録よろしくお願いし ...
最近の息子の語尾 2021年08月08日 関係ない会話に、シンカリョン(シンカリオン)挟みがち。なお息子が握りしめている彼は、股限界まで開かれがち。おしまい。▼なかなか喋ってくれなくて心配していたあの頃… 。 ▼クリックでインスタに飛びます ...
息子に移った、母の口癖は…… 2021年05月07日 夫に塩対応過ぎて、すみません…。反省は時々している……。そして私の言い方そのまんまで息子もおんなじ事を言うようになってしまった息子。夫スマンでも………でも……………ぬいぐるみにも言ってるの…なにそれ可愛過ぎか………!!しかし、保育園でお友達に言ったらいか ...