カテゴリ:家族 > シャケ子

急な話ですが、 ちょっと2人目を、産んできます。お腹の子どもは予定日1ヶ月前検診で既に3,000gありそうな成長っぷりで、予定日まで本当はまだまだあるんですが「十分デカすぎ」ということで、本日から入院して誘発分娩になりました今回、息子コグマの時と同じく、里帰り出 ...

みなさん、ママ友いますか?「保育園/幼稚園に行くとママ友付き合いが……」とか、「ママ友と上手く行く方法」とか、なんかやたらと聞くじゃないですか。ママ友いない上に作る機会とかないんだけど……。フルタイムで働いているので、当然朝と夕方は大体ギリギリの送りと迎え ...

不妊が分かるまでの話① 不妊が分かるまでの話② 不妊が分かるまでの話③ 不妊が分かるまでの話④ 不妊が分かるまでの話⑤ 不妊が分かるまでの話⑥ 不妊が分かるまでの話⑦ 不妊が分かるまでの話⑧ 不妊が分かるまでの話⑨ 不妊が分かるまでの話⑩ ↓つづきです。↓その後分 ...

不妊が分かるまでの話① 不妊が分かるまでの話② 不妊が分かるまでの話③ 不妊が分かるまでの話④ 不妊が分かるまでの話⑤ 不妊が分かるまでの話⑥ 不妊が分かるまでの話⑦ 不妊が分かるまでの話⑧ 不妊が分かるまでの話⑨ ↓つづきです。↓ナマステ。更新するする詐欺の、シ ...

不妊が分かるまでの話① 不妊が分かるまでの話② 不妊が分かるまでの話③ 不妊が分かるまでの話④ 不妊が分かるまでの話⑤ 不妊が分かるまでの話⑥ 不妊が分かるまでの話⑦ 不妊が分かるまでの話⑧ ↓つづきです。↓AMHは抗ミュラーホルモンの略で、よく「卵巣年齢」と言われ ...

↑90年代FEEL YOUNGっぽい絵が描きたかっただけ↑先日、オトナンサー様に記事を載せていただきました…! 併せて、Yahoo! NEWSにも載りました。ありがとうございました!さて、その間ですが…………すっかり更新が止まってしまいました。気がつけば、1ヶ月も………!!! ...

不妊が分かるまでの話① 不妊が分かるまでの話② 不妊が分かるまでの話③ 不妊が分かるまでの話④ 不妊が分かるまでの話⑤ 不妊が分かるまでの話⑥ 不妊が分かるまでの話⑦ ↓つづきです。↓一方的に犯人扱いされて、正直カチンときちゃいましたよね。お互い独身の時は存分に ...

不妊が分かるまでの話① 不妊が分かるまでの話② 不妊が分かるまでの話③ 不妊が分かるまでの話④ 不妊が分かるまでの話⑤ 不妊が分かるまでの話⑥ ↓つづきです。↓STD(性病)検査で、お互い気まずくなる夫婦は多いと思います。実はこの後転院するのですがSTD検査の有効期 ...

不妊が分かるまでの話① 不妊が分かるまでの話② 不妊が分かるまでの話③ 不妊が分かるまでの話④ 不妊が分かるまでの話⑤ ↓つづきです。↓そうさ、自信なんて一切なかったね……!(という謎の自信)▼シャケ子の20代▼夫に写真を見せると「誰?」って言われる。 ▼つづき ...

不妊が分かるまでの話① 不妊が分かるまでの話② 不妊が分かるまでの話③ 不妊が分かるまでの話④ ↓つづきです。↓ぶっちゃけ、最初の頃は、夫からの理解が得られなかったことが1番、妊活中はストレスでした。辛くて、みじめで、死にたいくらい、悲しかったです。そこはあえ ...

不妊が分かるまでの話① 不妊が分かるまでの話② 不妊が分かるまでの話③ ↓つづきです。↓すっかり更新が途切れておりましたが、仕事が忙しくなかなかペン入れが出来ず....。さて、妊活といえば最初はタイミング法。タイミング法のためには、当たり前ですがタイミングをとる ...

不妊が分かるまでの話① 不妊が分かるまでの話② ↓つづきです。↓結婚した時私はとっくに30代でしたが、夫はその頃まだ20代で、夫の友人の中でも一番乗りでの結婚でした。(インドは中流以上の人は、大学卒業後にMBAとかやたら行きたがる人が多いので男性の結婚年齢は、結構 ...

不妊が分かるまでの話① ↓つづきです。↓低容量ピルは、日本ではあまりオープンに飲んでいることを公言している人は少ないと思いますが、重い生理痛やPMS(月経前症候群)に悩む人にとってはすごく楽になるので偏見を持たずにもっと女性が楽になるための手段の一つとして普 ...

さて今日から「妊活」編の連載を始めたいと思います私自身も多くのブロガーさんの妊活ブログに助けられたこともあって、下書きしたら超・長編になったのでいくつか分けて描いていこうと思います。 それでは第一部は、「不妊が分かるまで」多分全10話くらいです。※デリケー ...

▼前回描いた八百屋のお兄さん。 先日また行ったら、やらかしてしまった話。えー!?てか自分、サザエさんか!(セルフツッコミ)でもこれ、結構やらかすの……。ランドセル忘れて小学校に行くような小学生だったからさ……。もしかして…もしかして………エルオーブイイーい ...

珍しく真面目にお絵描き。もちろんトレース&アレンジよ。いつかまた、油絵も描きたいなぁ。初めて油絵を描いたときすごく楽しかったのに、高校の美術の先生がお気に入りの美術部員しか評価しない先生でみんなの前で「なんだこのリンゴは。お前の目にはリンゴがこんな風に見え ...

今日はいつも行く八百屋さんの話。なにそれ、スキ。売る気のあまりない彼が、スキ。▼シャケ子は驚異的に数字が苦手です。なのに理系。世の中やばいぜ。世の中に電卓があって、幸せです。 おしまい。▼過去記事リンク    ...