息子が保育園で友達いない件(1) 2021年12月03日 最近の息子の話。今回から作画サイズを正方形→縦長にちょっと変えてみました!さてうちの息子、1歳から電車に乗って少し遠くの保育園に通っていたのですが、▼入園させるためとはいえ、電車登園はなかなかキツかった… 2歳になってからは近所の新設保育園に加算分もあって運 ...
癇癪が止まらない男 2021年10月08日 も・う♪ど・う・に・もと・ま・ら・な・いっ♪発達の段階とはいえ、「自分でやるのおおおお」期は親としてもイラッとしてしまうことが多いですね。特にこっちの気持ちの余裕がない時などは…。皆さんはどうやって心を落ち着かせていますか?おしまい。▼可愛さだけでは乗り ...
キャラものは買わないと決めていたあの日あの時 2021年10月05日 息子が生まれる前、親戚にお古でもらったアンパンマンのロンパースやわんわんのマグカップを見て、「いや‥…キャラものとか、、ちょっとね、うちはね………」とかほざいていましたけど。あんなキラキラした目見ちゃったら、速攻で入会しちゃったよね。今やしまじろうグッズ ...
我が家の頑固者 2021年08月10日 謝ったら、負け。的な。凄い形相で、反り返って謝罪を拒否ってくる。「ごめんなさい」だけ、受け入れられないらしい……。こういうところは、母に似たのか。おしまい。▼ 母の口癖そのまんまw ▼今年は不定期更新になるため、更新通知がLINEで届く読者登録よろしくお願いし ...
最近の息子の語尾 2021年08月08日 関係ない会話に、シンカリョン(シンカリオン)挟みがち。なお息子が握りしめている彼は、股限界まで開かれがち。おしまい。▼なかなか喋ってくれなくて心配していたあの頃… 。 ▼クリックでインスタに飛びます ...
息子に移った、母の口癖は…… 2021年05月07日 夫に塩対応過ぎて、すみません…。反省は時々している……。そして私の言い方そのまんまで息子もおんなじ事を言うようになってしまった息子。夫スマンでも………でも……………ぬいぐるみにも言ってるの…なにそれ可愛過ぎか………!!しかし、保育園でお友達に言ったらいか ...
息子、今更ですが2歳になりました 2021年05月05日 すっかり更新がのんびりになっておりましたが、息子、2歳になっていました。4月から転園した新しい保育園にも慣れ、日に日におしゃべりマンになっています。(相変わらず同級生の中ではまだまだ宇宙人語だが) お誕生日ケーキですが、コグマは、トトロが大好きなので、トト ...
1秒でも早く駅に着いて欲しいと毎日思う日々③ 2021年02月08日 この間、素敵なことがあったのさ。天使2号……!!どう見てもこっちを見て手を振ってきていたので、もしかして知り合いかもしくはただの怪しい人かと思っていたのですが、息子がピターッと泣き止んだことを思い返すと、多分、いや絶対あやしてくれていたんだなと気がつきまし ...
宇宙との交信が止まらない。1歳11ヶ月。 2021年02月06日 先日も書きましたけど、おしゃべりが止まらない息子。たまーに、分かる単語があるんですけど、相変わらず意味分からん。同じ月齢の友達の娘ちゃんや、保育園の年下の子たちは、普通に会話が成り立つお話が出来ているのだけど息子の場合、知っている単語を繋げているだけで全 ...
親になると自動的に身につくスキル 2021年02月04日 ナマステー。育児情報サイト「すくすくパラダイス」に記事を載せていただきました!ありがとうございました〜! さて、掲載してもらった記事の時は、ほとんど「あ行」だけで意思を伝えまくっていた息子ですが、あっという間にもうすぐ1歳11ヶ月。(でも怒る要素は今も変わら ...
1秒でも早く駅に着いて欲しいと毎日思う日々② 2021年01月28日 ▼前回記事▼ ↓つづきです。↓みんなー!!通勤ラッシュに、天使が乗ってるよーー!!って話。そりゃ暴れる子ども抱えて、はあはあ言いながら歩いてくる親子が優先席に来たら、席譲らなきゃ………!ってなっちゃうよね。でも目的は「黄色いつり革」だもんで、座っちゃうと肝 ...
1秒でも早く駅に着いて欲しいと毎日思う日々① 2021年01月25日 前回、息子の登園には電車を使っているという話をしましたが、 今日はその電車の中での話。※マスクは省略しています※もうすぐ2歳の息子は魔の2歳の始まりなのか、話せる単語がまだめちゃんこ少ないので言葉で意思が伝わらないのがもどかしいのか思い通りにならない時の、癇 ...
時速500メートルの筋トレ 2021年01月21日 ナマステー。うちは近所の保育園には激戦区で全然かすりもせず入れなかったのですが、1歳で復帰したかったので、わざわざ電車に乗って会社の近くの保育園に息子を入れています。 でも最近、登園で1日の半分くらいのエネルギーが消費されています…。 これがまた、片手に息 ...
気がつけば色んなところで私に寄り添ってくれている…アイツ 2020年12月29日 あっという間にクリスマスも終わり、同時に仕事納めだったのでバタバタしていました。休みに入ってからの息子ですが、外にいようが部屋の中にいようが「アッコ〜!」「アッコおおおー!」と、叫び続けている。誰や、アッコ。そんな友達いた、アッコ。何者や、アッコ……。あ ...
朝起きてととお。家帰ってととお!?寝る前と……とおお…zzZ 2020年12月26日 あと2ヶ月で、息子も2歳です…!きゃーびっくり!!アンパンマンじゃないんだ…!?アンパンマンも見せてるし保育園でも遊んでいるはずだけど、一回見せたトトロにどハマりし、毎日食い入るように観ている息子…。しまじろうも好きなんですが、母「しまじろうとトトロ、どっ ...
サンタさんへ「ちゅいーちゅいいいいーてゅえいーてぃいいいい」 2020年12月24日 ハッピークリスマスイブー。今年のクリスマスは、息子もケーキを食べられる年齢になったので楽しみです!ケーキ以外、特になにもしないけどッツ うちは会社近くの認可外保育園に入れているので、電車で保育園に通っています。 赤ちゃん連れで登園なんて心配だな…とか最初 ...
ただひたすら夫が面倒くさいという話 2020年12月14日 ハロー。発語がなかった息子ですが、最近「おあよー(おはよう)」と言うようになりました!絶対夫のせいで混乱していると思うわ… 寝室の電気がこういう月の形をしているのですが、匠の誠品 ペンダントライト シーリングライト インテリア月ライト 天井照明 間接照明 LED対 ...