✴︎✴︎登場人物✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎

シャケ子: 日本人。
クマ: インド人夫。
コグマ: 生後11ヶ月の息子。

3人で日本に住んでるよ!
✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎

さて仕事復帰して半月が経ちました。

息子はというと……

C74563E1-01B1-4763-92D7-8C9D382306BE


ん?

44409897-501A-45D6-A47C-21B91BE5CDE4


んん??


A0A152FC-0260-49E2-94D9-E5DA820CE1D5


ついに、気がついちゃいましたね。

自分が預けられているということに…!
 
しかし慣らし保育の意味とは!?

▼余裕しゃくしゃくだった、慣らし保育


元々新しいところに行っても
緊張せず、むしろ興奮するタイプなので
平気なのかなと思ってましたが

段々自分の置かれてる
状況が分かってきたようで、

いざ本番から、毎日泣いてます。

2週間たった今も、泣いてます。 

泣かないのも寂しかったけど、
泣かれるのも寂しい。

飛んでいって、
もう一度ギューしてあげたい!

でもそれをしたら……
もっと寂しくなるのが
分かっているので、

ドライな感じで
お別れをするしかない母。

ああああああ


子供だけじゃない
母も辛い保育園1ヶ月目です。

おしまい。



▼過去記事リンク
AA0C8D18-679D-4702-90D4-C87D71588012 81A685C3-1D3A-4E21-9F24-226B4ADA7929 76C41257-0AFE-41A0-A39B-6B3200449896



▼ブログランキング参加中!


にほんブログ村 にほんブログ村へ


最後まで読んでくれて、
ありがとうございます!