C48B7557-5104-4DD0-B659-579DFC8AEC33
さて今日は、インド大使館に行ってきた時の話です。

66548553-6599-409F-9104-9907039C954B


今は日本人のインドビザは、
観光でも5年間も取れるので、

日本に住み続けるならば
特にOCIを取る必要はないかもしれません。

でもうちは息子も生まれたし、
将来どこの国に行くのかも未定なので
今のうちにOCIを取ることにしました。

ちなみに国際結婚カップルの子供は、
二十歳になるまで二重国籍が
取れるイメージがあると思いますが、

インドでは二重国籍を認めていないので、
息子コグマは、日本国籍のみです。

今回のOCIを取ることによって、
インドでインド国民と同じ権利
(※国籍ではない)を得ることができます。

5A43655E-EE15-4BD1-925C-E0E0AB688185

インドで同じ手続きをすると、
かなり安いらしいのですが(2千円くらい)

日本でインド大使館に申し込むと1人29,800えんっ…!!
つまり私と息子の分で、6万くらい…!
 
さらに戸籍謄本を出生証明に使うので
その翻訳代とアポスティーユという、
外務省の認証を外注したお金を足すと………

合計9万くらい…!?

国際結婚って、お金と手間がかかることが多いです。

それでも頑張って書類を整えて、
待ち時間の長い大使館で待つこと1時間半…

D2D1F0DC-55E2-42A3-8473-DC65895D5759


えー!インタビュー!?
聞いてないぞ夫……!!

▼つづきはコチラ▼



▼コノビーにて記事掲載中!


▼過去記事リンク
AA0C8D18-679D-4702-90D4-C87D71588012 81A685C3-1D3A-4E21-9F24-226B4ADA7929 76C41257-0AFE-41A0-A39B-6B3200449896

▼ブログランキング参加中!


にほんブログ村 にほんブログ村へ


最後まで読んでくれて、
ありがとうございます!