昨日の記事で、思い出したインドでの


えっ……………
地べた歩いて
ますけどー!
イマイチ
「汚い」の定義が謎。
あっ、ちなみにお祝いでもらったものは、
もちろん新品で、ゴージャスに着せてもらってますよ。
コレ
でもそれ以外は古着かな。


えっ……………
地べた歩いて
ますけどー!
イマイチ
「汚い」の定義が謎。
あっ、ちなみにお祝いでもらったものは、
もちろん新品で、ゴージャスに着せてもらってますよ。
コレ
でもそれ以外は古着かな。
すぐ汚れちゃうから、
何枚あってもいいですよね。
さて、インドでは多分......
「古着を着る」さらにファッションとして
「古着を着こなす」というのが、
そもそもあまり
理解されない
気がする。
イベント(お祭りやパーティー)があると
洋服を新調することが多いし、
プレゼントでも、
よく洋服を送ったりする。
日本で、従姉妹に
服送ったりしないよね⁉︎
ところが、インド実家では
服をバンバン送り合うんですよ。
シャケ子は、
今までインド実家に5回行ってますが、
すでにインドの服、
20着以上あるよ。
インドママやら叔母さん
やら従姉妹やらから
毎回貰うの…………。
それも派手めのやつ。
要らないってストレートに言っても、
ナイトドレス(いつ着るんだろう)とか
貰うの…………………………
「日本のパーティーに着ていけば?」
って言われるんだけど、
日本でインドのドレス
着れるパーティーなんて、、、
ハロウィンくらい
しかないよね!
とにかくそれくらい、
新しい服を着るのが
当然な雰囲気なので、
可愛い孫に古着を
着せていると聞いたら、
かなりビックリしていました。
そしてお土産に、
やたらベビー服を
買ってもらいましたとさ。
インドの洋服は金額ピンキリだけど、
繊維業界が盛んなので、安い。
オーダメイドも買うより
安かったりするよ。
▼何かが違うドラえ●んロンパース

▼ドラちゃんは、インドでも大人気だよ
▼LINEで新着通知がいくよ!

▼リンク作成しました!

▼ブログランキング参加中!


最後まで読んでくれて、
ありがとうございます!
過去
そもそもあまり
理解されない
気がする。
イベント(お祭りやパーティー)があると
洋服を新調することが多いし、
プレゼントでも、
よく洋服を送ったりする。
日本で、従姉妹に
服送ったりしないよね⁉︎
ところが、インド実家では
服をバンバン送り合うんですよ。
シャケ子は、
今までインド実家に5回行ってますが、
すでにインドの服、
20着以上あるよ。
インドママやら叔母さん
やら従姉妹やらから
毎回貰うの…………。
それも派手めのやつ。
要らないってストレートに言っても、
ナイトドレス(いつ着るんだろう)とか
貰うの…………………………
「日本のパーティーに着ていけば?」
って言われるんだけど、
日本でインドのドレス
着れるパーティーなんて、、、
ハロウィンくらい
しかないよね!
とにかくそれくらい、
新しい服を着るのが
当然な雰囲気なので、
可愛い孫に古着を
着せていると聞いたら、
かなりビックリしていました。
そしてお土産に、
やたらベビー服を
買ってもらいましたとさ。
インドの洋服は金額ピンキリだけど、
繊維業界が盛んなので、安い。
オーダメイドも買うより
安かったりするよ。
▼何かが違うドラえ●んロンパース

▼ドラちゃんは、インドでも大人気だよ
▼LINEで新着通知がいくよ!

▼リンク作成しました!



▼ブログランキング参加中!
最後まで読んでくれて、
ありがとうございます!
過去
コメント