今日はなれそめ編おやすみです
私と息子は実家に帰省中です。
うるさい2人がいない間、夫は独身生活を満喫しているようです。
夫はインドでは大家族の中で育った上に、お手伝いさんがいます。
(デリーなどの都心では核家族も増えているようですが、基本的に大家族が多い)
なので家事に関しては誰かしらがやってくれる環境で育ったせいか、結婚当初は全く家事をやるセンスがありませんでした
一方で私は父子家庭だったので、家事は分担制が当然でした。
結婚1年目は自分のお皿を自分で洗わない夫が理解できず、家事に関しては随分喧嘩しました
しかし数年の教育の賜物で、夫も随分と家のこともできるようになってきました!
…………が、基本レイジーなので、1人になるとゴミ屋敷みたいになりますね。
ちなみに、前回の夫の様子はこちら!
明日につづく!
ブログランキングに参加しています
良かったらクリック(投票)お願いします
※画面が切り替わったら投票完了です※
私と息子は実家に帰省中です。
うるさい2人がいない間、夫は独身生活を満喫しているようです。
夫はインドでは大家族の中で育った上に、お手伝いさんがいます。
(デリーなどの都心では核家族も増えているようですが、基本的に大家族が多い)
なので家事に関しては誰かしらがやってくれる環境で育ったせいか、結婚当初は全く家事をやるセンスがありませんでした
一方で私は父子家庭だったので、家事は分担制が当然でした。
結婚1年目は自分のお皿を自分で洗わない夫が理解できず、家事に関しては随分喧嘩しました
しかし数年の教育の賜物で、夫も随分と家のこともできるようになってきました!
…………が、基本レイジーなので、1人になるとゴミ屋敷みたいになりますね。
ちなみに、前回の夫の様子はこちら!
明日につづく!
ブログランキングに参加しています
良かったらクリック(投票)お願いします
※画面が切り替わったら投票完了です※
コメント