息子を連れて帰省中におきた出来事です。
可愛くない?
むしろ………可愛くない??
だめ............???
ファーストヘアカットは、イスラムや他の宗教ではわかりませんが、ヒンズー教徒の家庭ではひとつの儀式だそうです。
「剃る」ことによって生まれ持っていた業を捨てる、という意味もありますし、髪も綺麗に生えるようになる言われています。
日本でも筆にしたりと、最初の髪の毛は大切にしますよね。
まあ私も大事にしたいなとは思ってたんですけど、コグマはかなりのボーボーボーイだったので、毛量的にありがたみを感じないというか………見た感じうざいというか.....赤ん坊らしくないというか.....目に悪いし.....…………
……………切りました!
……………切りました!
コグマが動くから、「早く切らなきゃ!」とか「何回も切るの大変だから短めにしておこう!」という気持ちが焦りと共に重なって、こうなりました。
ぱっつんアシンメトリー!!!
おっしゃれー!
コメント