息子を連れて帰省中におきた出来事です。
DE1B4378-8F88-4A85-954B-E9CBB5FFFB0B

9DA974B4-4479-41DE-A6E6-0185F55A8253

E5D8A5E5-A361-4706-AF91-A5CADF71FEE6

48D3EC90-DAE2-49ED-B6DF-70D4438FE83C

D265B334-AE1C-4B42-B297-FA4347B9D7B9

EB49F07D-E3F4-46B6-B36B-52E519218E6C

9842A565-523E-4FD4-8FF0-30FB910F8F4A



可愛くない?
むしろ………可愛くない??

 だめ............???
ファーストヘアカットは、イスラムや他の宗教ではわかりませんが、ヒンズー教徒の家庭ではひとつの儀式だそうです。


剃る」ことによって生まれ持っていた業を捨てる、という意味もありますし、髪も綺麗に生えるようになる言われています。

日本でも筆にしたりと、最初の髪の毛は大切にしますよね。


まあ私も大事にしたいなとは思ってたんですけど、コグマはかなりのボーボーボーイだったので、毛量的にありがたみを感じないというか………見た感じうざいというか.....赤ん坊らしくないというか.....目に悪いし.....…………


……………切りました!


コグマが動くから、「早く切らなきゃ!」とか「何回も切るの大変だから短めにしておこう!」という気持ちが焦りと共に重なって、こうなりました。

ぱっつんアシンメトリー!!!
おっしゃれー!

ごめんね…………

今度からこれ使うことにする!!便利らしい。




おしまい

ブログランキングに参加しています
 良かったらクリック(投票)お願いします
※画面が切り替わったら投票完了です※


にほんブログ村 にほんブログ村へ