【前半】義母に全力で、子どもの写真アイコンを止められた理由 2020年04月30日 さて久しぶりにインドネタ。親バカですいません。でも満場一致(N=2)で、めちゃんこ可愛い写真が撮れたの。わ、、、、悪いもの…………!?ざわ………………………………ざわ……………ざわ……………ざわ…………………………ざわ……………ざわ……………………▼続きはこ ...
1歳2ヶ月、歩き始めってペンギンみたいでむちゃんこ可愛い 2020年04月27日 ▼先日なかなか歩かないなーという記事を書きましたが さてその後…………歩き始めましたー!やたら一歩がでかいので、むちゃんこぐらつきながら、ペチペチ歩く。萌えーーーーー!!!この時期の乳幼児の歩き方、ペンギンみたいで可愛いですよね今度はうっかりではなく、ちゃ ...
今んとこわたしから受け継いでるの、蒙古斑だけ。 2020年04月26日 先日、育児情報サイト「すくパラ倶楽部」に記事を掲載いただきました!▼「一歳児との添い寝あるある」※クリックで読めます※ ▼「エアちゅっちゅ」※クリックで読めます※ 掲載ありがとうございました!!!!!すくパラさんのサイトでは色んなブロガーさんの育児漫画が読 ...
息子が………ついに…………………!!!!!!????ぴーぴーぴーpこぴーっっp 2020年04月25日 最近あまりないよね、歩くとピーピー鳴る靴。うるさいから?どこにいるか分かって、危険防止になるから安全でいいと思うけどな…。と思ったらこんな記事が 確かにTPOは大切だよね。。。。でも…………実は…………………このイラスト描いてた時は、全然歩く意欲なかったんだ ...
妖怪アマビエ…チャレンジ 2020年04月23日 アマビエチャレンジしてみた!コロナ撃退!!!!!あと水彩塗り初挑戦!▼Twitterで動画載せました!水彩塗り初挑戦!#アマビエ #アマビエチャレンジ pic.twitter.com/X9Yy8WdEdr— シャケ子@育児漫画と時々インド (@kumanoshakeko) April 23, 2020 ▼これむっちゃ可愛いな ...
こうなってから……母として息子に申し訳ないと思うこと。 2020年04月21日 ▼1回目 ▼2回目 ▼3回目 ▼4回目 ↓つづきです。↓コロナにより在宅勤務になって、息子に申し訳ないと毎日思うことがあります。それは…… 気にし過ぎなのかもしれないけど、育休中はいつだって息子が泣いたら面倒をみていたし、出来る限り息子の要求に応えていたつも ...
在宅勤務と1歳児との攻防は土日も続く… 2020年04月19日 コロナによる、テレワーク中共働き夫婦🆚1歳児の、攻防…▼1回目 ▼2回目 ▼3回目 ↓つづきです↓息子1歳を過ぎてから、手遊びが好きになってきました。「ゲンコツ山のたぬきさん」は、何故か「抱っこしーて♪おんぶしーて♪」のところだけ完璧です。(ってゆうかそこしか、 ...
妻が般若になったその時、歴史はうご 2020年04月17日 在宅ワークネタの続きです。▼前回記事 ↓ うちは1LDKの極狭で3人家族がひしめき合っているので、何だったら 会議の内容とか全部筒抜け、夫が上司に怒られているのだって 全部聞こえます。しかしこれは、聞き捨てならない一言でしたね…!?おい、おっさん…この滅びゆく種 ...
熊野家が朝のニュースに出ました〜※被疑者ではない〜 2020年04月16日 昨日の朝のTBS「グッとラック」に熊野家が少し出ました…!夫と息子がホモサピエンスではないのはやばいので、人間化しておきました。夫には申し訳ないけどコロナによる外出自粛の中、共働きでテレワークしている家庭の「怒れる妻」として出ました。3月〜4月のクレジットカー ...
家族3人が在宅勤務の場合のスケジュール 2020年04月11日 コロナでなかなか状況が回復しない中、皆さんどうやってストレスを発散していますか?シャケ子のストレス発散は、お絵描きだったのですが保育園が休園になってからというもの育児と家事と仕事が同時にやってきて全く時間が取れず、24時間働き詰めな感じで、ちょっと息がつま ...
息子の保育園が休園になり、ついに共働き夫婦が恐れていた事態になった…………!! 2020年04月10日 更新が止まっておりました。何故なら………保育園、休園……よって共働きの我が家は、この火曜日から動き回る1歳1ヶ月の息子の 安全を確保しつつ家で仕事をしています。ご飯を投げつけられながら、3食ご飯とおやつを食べさせ取引先と電話しながら、癇癪を起こす息子のオムツ ...
【最終話!】インドに初めて行った時に泣いた話⑩〜ハッピーエンド?またねインド〜 2020年04月06日 ▼第1話 ▼第2話▼第3話 ▼第4話 ▼第5話 ▼第6話 ▼第7話 ▼第8話 ▼第9話 ↓長くなりましたが、最終話です!↓え、両親の前でプロポーズ?それもインドの実家?それって………断れなくない?w………とまあ、この指輪が、クマ曰く、私をインドで放置していた ...
【連載】インドに初めて行った時に泣いた話⑨〜30過ぎた女が泣くと皆ビビる〜 2020年04月04日 ▼第1話 ▼第2話▼第3話 ▼第4話 ▼第5話 ▼第6話 ▼第7話 ▼第8話 ↓つづきです。↓この頃既にシャケ子30ちょい過ぎ歳。30過ぎた女が、親戚の子どもたちの前で泣いたとか……今となっては、抹消したい記憶……!!でもなんかね、いろんな不安とか孤独が、クマ ...
1歳児にもう「外面(そとづら)」というものがあることを知った 2020年04月01日 4月になりましたね!新しい学年、新しい生活がスタートするにも関わらず、毎日コロナに怯えつつ慎重に会社に行く毎日です。在宅したいけど、息子がいて仕事にならず▼ しかしそんな流暢なこと言ってていいのか……ロックダウンするなら早くして欲しいと思う今日この頃です。 ...