これはなかなか毎度毎度、
私の頭を悩ませるのですが….
まず、私の過去の失敗作をご紹介しましょう….
と思ったら、牛皮とか餅系は意味わからん食感にワニワニパニック。
ベジタリアンな家族は、食に保守的なため食べてくれず、捨てられるという悲しい結末に…。せめてインドに似たようなお菓子があるので、落雁(らくがん)とかのが良かったかも…みんな知ってる….?らくがん….。
▼これ
はいブブー!多分「地味なネイビーな上に、謎のシミっぽい意味わかんないやつもらったから、とりあえず庭の床拭くのに使うか」的な反応でござんした。残念。インド人に渡すなら原色カラフル系がおすすめです、特に年配の女性はね。
日本=島国だから、海を感じるアクセサリーとかどうかな💛?って想像したの。天然パールって輝きが違うし、なんたってオンリーワン。
はい、ところがどっこい。そもそもパールに天然とかがあるとか価値誰にも分からず爆下がり。インドはフェイクパールがたくさんあるので(てかフェイクパールしかないのでは)、どちらかというと安っぽいイメージになってしまうらしい….すん…ってなった。
そんなわけで、一句。
以上 過去6回の訪問から得たお土産の結論です。
夫側のインド家族の好きなお土産やプレゼントとしては、総じて他のインド人にも共通していそうですが、
腕時計は、何故かインド人みんな好きですよね。なんで?私たちの結婚式でもやたら時計(それも派手なやつ)をもらいました。
服や靴は、スポーツブランド品はインドだと日本より高かったりするので買ってきて〜!とリクエストを受けることもあります。(街中でフェイク品は売ってるけど)
コスメは、やはりお洒落なインド女性は流行りのものにも敏感。最近だと韓国コスメも流行ってるそう。
今回、毎回の失敗?により日印カップルの知り合いにも、アドバイス求めてみた結果、同じような失敗話が多くて面白かったです。
そんなわけで、今回はコスメメインのお土産を準備しました!(あとはリクエストされたものを買ったり…)


さて今回のお土産の反応はどうなるか….?
結果については、また後日!
▼インド旅行記ストーリーでも発信しています

私の頭を悩ませるのですが….
インド家族へのお土産問題!
毎回女性陣へのお土産は、私が選ぶのですが結構難しい。まず、私の過去の失敗作をご紹介しましょう….
\\\\残念土産第3位////
和菓子
インド人は甘党が多いし、なんたって可愛いしカラフルだから良いかなー?と思ったら、牛皮とか餅系は意味わからん食感にワニワニパニック。
ベジタリアンな家族は、食に保守的なため食べてくれず、捨てられるという悲しい結末に…。せめてインドに似たようなお菓子があるので、落雁(らくがん)とかのが良かったかも…みんな知ってる….?らくがん….。
▼これ
\\\\残念土産第2位////
藍染
和柄とか藍染とか、ワビサビ系のもの、素敵ですよね〜!しっとりお上品。はいブブー!多分「地味なネイビーな上に、謎のシミっぽい意味わかんないやつもらったから、とりあえず庭の床拭くのに使うか」的な反応でござんした。残念。インド人に渡すなら原色カラフル系がおすすめです、特に年配の女性はね。
\\\\残念土産第1位////
真珠のアクセサリー日本=島国だから、海を感じるアクセサリーとかどうかな💛?って想像したの。天然パールって輝きが違うし、なんたってオンリーワン。
はい、ところがどっこい。そもそもパールに天然とかがあるとか価値誰にも分からず爆下がり。インドはフェイクパールがたくさんあるので(てかフェイクパールしかないのでは)、どちらかというと安っぽいイメージになってしまうらしい….すん…ってなった。
そんなわけで、一句。
お土産に
和の要素は
求めてねぇ
以上 過去6回の訪問から得たお土産の結論です。
夫側のインド家族の好きなお土産やプレゼントとしては、総じて他のインド人にも共通していそうですが、
腕時計・コスメ・服・靴
ですかね。腕時計は、何故かインド人みんな好きですよね。なんで?私たちの結婚式でもやたら時計(それも派手なやつ)をもらいました。
服や靴は、スポーツブランド品はインドだと日本より高かったりするので買ってきて〜!とリクエストを受けることもあります。(街中でフェイク品は売ってるけど)
コスメは、やはりお洒落なインド女性は流行りのものにも敏感。最近だと韓国コスメも流行ってるそう。
今回、毎回の失敗?により日印カップルの知り合いにも、アドバイス求めてみた結果、同じような失敗話が多くて面白かったです。
そんなわけで、今回はコスメメインのお土産を準備しました!(あとはリクエストされたものを買ったり…)


さて今回のお土産の反応はどうなるか….?
結果については、また後日!
▼インド旅行記ストーリーでも発信しています

コメント