息子を授かるまでの妊活奮闘記の連載です。
▼前回記事はこちら▼
↓
つづきです。
↓
市販の妊娠検査薬って、
高いですよね。
私はもちろん妊活中
超フライングしまくっていたので、
この海外品を湯水のごとく使っていました。
しかし何度やっても、
どんなに目をこらしても、
真っ白…………。
よって妊娠検査薬を使う度に
思っていたこと、それは、
「私が妊娠して
いないんじゃなくて、
この妊娠検査薬の方が、
間違っているのでは?
てか使用期限
切れてるのかな?
いや、そもそもこれちゃんと
検査薬なのかな?
陽性線とか、まじ
都市伝説じゃない?」
以上、妊活中の私の妊娠検査薬に対する、
疑り深い思考でした↑w
いつだって検索履歴は、
『妊娠検査薬 擬似陰性』
『妊娠検査薬 陰性だったけど陽性』
『ドクターズチョイス 実は陽性だった』
を、延々と検索するという
意味わからん感じに。
でも本当に陽性線はあったんだ……。
感動しました。
例えそれが、安心することでは
なかったとしても。
▼つづきはこちら!▼
▼すくパラトリプル総選挙に応募しました!
良かったら…いやぜひに…
投票何卒よろしくお願いいたします!!
下記クリックで投票に飛べます▼
https://forms.gle/H9ijkS9QKY9gWAYY9
あなたのご登録メールアドレス、ニックネーム、投票したい方の「部門名」&「誰への投票か(投稿
番号とアカウント名)」を(上記に不備があった場合、投票を無効とさせていただく場合があります)
※ぜひ、応援のコメントをどうぞ♪
※何名へ投票してもOKです。ただし、同一アカウントへの重複投票は無効とします。
▼更新通知がLINEで届く読者登録よろしくお願いします!
▼ブログランキング参加中!
最後まで読んでくれて、
ありがとうございます!
これより先はプライベートモードに設定されています。閲覧するには許可ユーザーでログインが必要です。
コメント