【インド旅行記1】6度目のインド行きで準備したもの 2022年10月18日 子連れ飛行機って大変ですよね….ましてやインドまではフライト10時間….その後国内線もある……ふぁーーーーーーーーーなげーーーーどこでもドア、ほしぃぃーーーー!(切実な叫び)以前0歳だった長男を連れて行った時は、着陸時大泣きで大変だった反省を踏まえて、今回は ...
ことしはインドでこんにちは 2022年10月17日 「あしたは飛行機に乗るよ!」乗り物が大好きな僕は、保育園に着いた途端先生に大きな声で言いました。明日はパパとママと弟と、大好きなインドのおばあちゃんちに行くのです。….とまぁ絵本風?に言ってみましたが、3年ぶりにインドの実家に帰省します 最後タイにも寄りま ...
【後半】なんか凄そうだから頑張る長男 2022年10月09日 【家族紹介】▼前回 ↓つづき↓息子はなんでも1番がいいらしい。早く大きくなれるといいね…。おしまい。▼クリックでインスタに飛びます▼更新通知がLINEで届く読者登録よろしくお願いします! ...
兄貴風吹かしたい 2022年09月28日 【家族紹介】長男めっちゃ「俺と赤ちゃんは、ちがうんだぜ」アピールしてくる。この当時、長男は3歳なりたて。トイトレは親がサボりまくっていたのでほとんど進まず。立派にオムチュをしておりました★なお次男が産まれてから立派に兄貴風吹かしまくっていた兄貴は、その後 ...
次男のとんでもねえあいつ 2022年09月24日 【家族紹介】次男のハッスル破壊音、すさまじい。あれ、郵便屋さんきたかな?(バイク音)って、時々思うよ。赤ちゃんってあんな小さい身体で、すごい音だすよね!おしまい。▼更新通知がLINEで届く読者登録よろしくお願いします! ...
産休入りはサプライズ……次男妊娠レポ⑮ 2022年09月15日 【最初から読む?⬇︎】 【前回の記事⬇︎】【本日の記事⬇︎】テレワークで直接会わないので、他部署には気がつかれずひっそり産休にはいりました。笑(もちろんちゃんと引き継ぎはしたよ!)なかなか過去最大出力で働いた妊娠期間でした。結構最後は燃え尽きた……。さて長 ...
イヤイヤ真っ盛り2歳が気がつけば大きくなってしまう…次男妊娠レポ⑭ 2022年09月13日 【最初から読む?⬇︎】 【前回の記事⬇︎】 ※すみません2回同じものを投稿してしまったみたいです。通知がいくようにしてくださっていた方には失礼しました…。【本日の記事⬇︎】この当時、長男2歳。イヤイヤ期も真っ盛りで、癇癪に悩んでいた頃。説明しても通じているよ ...
胎児って意外と力持ち…次男妊娠レポ⑬ 2022年09月01日 【最初から読む?⬇︎】 【前回の記事⬇︎】 【本日の記事⬇︎】テレワークメインにより基本ノートパソコンを持ち歩いているんですが、デスクトップがないから、ついつい姿勢悪くなっちゃう……。そして知らないうちに、赤子を圧迫している…。↑ダメ、絶対↑真似してはいけ ...
新幹線でだいたいのことは解決する…次男妊娠レポ⑫ 2022年08月29日 【最初から読む?⬇︎】 【前回の記事⬇︎】 【本日の記事⬇︎】体調不良が重なり、更新止まっておりすみませんでした。長男ですが、3歳過ぎてから特に教えてもいないのに新幹線好きになり、この当時は、ドクターイエローLOVER。それから1年後の最近だと、500系だの700系だ ...
捨てられる妹分…次男妊娠レポ⑪ 2022年08月07日 【最初から読む?⬇︎】 【前回の記事⬇︎】 【本日の記事⬇︎】本人もこの感情がなんなのか、わからないらしい……。なお、は●ちゃんは、何度も捨てられそうになるので可愛がってくれそうなお友達のおうちに養子に行きました…▼つづきはこちら▼ ▼更新通知がLINEで届 ...
「赤ちゃん」に戸惑う兄…次男妊娠レポ⑩ 2022年07月29日 【最初から読む?⬇︎】 【前回の記事⬇︎】 【本日の記事⬇︎】赤ちゃんの存在を既に恐れている息子。なぜ……自分より小さい子を見るとなでなでしてくれるので、赤ちゃん=優しくするか弱い存在、というのは理解していたと思うのですが、いきなりの嫉妬丸出しに、むしろ母 ...
インド妊婦の常識…次男妊娠レポ⑨ 2022年07月27日 【最初から読む?⬇︎】 【前回の記事⬇︎】 【本日の記事⬇︎】インドママあるある。インドでの子育て常識(都市伝説含む)あまり適用されることがない…。▼離乳食でのカルチャーギャップ ▼子どもの写真をめぐるカルチャーギャップ 他にも結構インドではあれがダメこれが ...
妊婦であることを忘れるよね…次男妊娠レポ⑧ 2022年07月19日 【前回の記事⬇︎】 【本日の記事⬇︎】2人目だからって余裕ぶっこいてはいけません。でも1人目の時のような気遣いは全くないまま、あっという間に日々が過ぎていく。仕事にも夢中だったので、次男の妊娠期間は本当にあっという間でした。普通にイヤイヤ期の長男を抱っこして ...
サヨナラ無痛コンニチハ里帰り…次男妊娠レポ⑦ 2022年07月18日 【家族紹介】【前回の記事⬇︎】 【本日の記事⬇︎】2人目の出産では里帰りを選ばない方も多いですよね。ましてやコロナ渦!しかしうちは結局、父に負けて(?)2人目も里帰り出産することにしたのでした。近所に祖母や親戚が住んでいるので、まあ頑張ったらなんとかなるかな ...
無痛分娩という選択肢……次男妊娠レポ⑥ 2022年07月15日 【家族紹介】【前回の記事⬇︎】 【本日の記事⬇︎】無痛分娩は、欧米では割合が多いそうですが、国内の、特に地方だと、受けられる設備がなくて(あるいは積極的に「無痛やれます」とは言わない)、そもそも選択肢にさえならないことありますよね…。個人的には医療設備さえ ...
嫁姑ならぬ夫舅問題…次男妊娠レポ⑤ 2022年07月03日 【家族紹介】【前回の記事⬇︎】 【本日の記事⬇︎】外国人のパートナーとか関係なく義理の親子関係(うちの場合夫と父)って、それなりに気をつかいますよね。長男の里帰り出産時は、出産後2週間ほど夫が実家に泊まりに来ていたのですがまあ………間に挟まれて…大変でした ...