夫と付き合うまで〜なれそめ編(6)〜 2019年08月20日 ▼前回記事 ↓つづきです↓絶望しました。あんなに話せないなんて、思ってなかったです。(根拠のない自信)簡単な話をするのにも、全神経を集中しなくては聞き取れないわ、てゆうかほとんど聞き取ってなかったわ、話そうにも単語も何も出てこないわ、脳内パニックですごく疲 ... ▼前回記事 ↓つづきです↓絶望しました。あんなに話せないなんて、思ってなかったです。(根拠のない自信)簡単な話をするのにも、全神経を集中しなくては聞き取れないわ、てゆうかほとんど聞き取ってなかったわ、話そうにも単語も何も出てこないわ、脳内パニックですごく疲れました。多分、相手をしてくださった方も、とても疲れたと思います....そんな中、日本語で、それも関西弁で話しかけてくれたのが夫であるクマでした。 ▼つづきはこちら! ブログランキングに参加しています 良かったらクリック(投票)お願いします※画面が切り替わったら投票完了です※絵日記ランキングにほんブログ村 タグ :絵日記コミックエッセイインド熊家族アラサー国際交流英会話壁の花関西弁を話すインド人なれそめ
夫と付き合うまで〜なれそめ編(5)〜 2019年08月18日 ▼前回記事 ↓つづきです↓ (あっ、2コマ目にもう髪型クルクルになってる...すみません)結婚相談所に登録する前は、仕事以外は引きこもりで、何をするにも「めんどくさい」ばかりでした。●外出る →化粧しなきゃいけないからめんどくさい●友達と飲み会 →それよりも早く ... ▼前回記事 ↓つづきです↓ (あっ、2コマ目にもう髪型クルクルになってる...すみません)結婚相談所に登録する前は、仕事以外は引きこもりで、何をするにも「めんどくさい」ばかりでした。●外出る →化粧しなきゃいけないからめんどくさい●友達と飲み会 →それよりも早く帰って寝たい(疲れてる)●趣味 →心の余裕なさすぎてやる気がないあの頃、ちょっと精神的に闇落ちしてたんだなって、今書いても思いました。昨日のブログで、相談所で「理想の人に会っても、ときめかなかった」と書きましたが、読み返してみたら、かなり高慢な言い方だったな....と思いましたので補足します。もちろん相手側からもデート後に「もう一度会いたい」リスエストが無かった、ということもあります!!超あります!!!ただ結婚相談所に登録している人は、比較的何度か会ってお互いの理解を深めてからお付き合いしたい、と考えている人が多かったように感じます。私のように「初対面でビビビッとこなかったら、無し」というやり方をしている人は少なさそうでした。いずれにせよ結局は、結婚相談所で相手は見つからなかった訳ですが、何人かの男性に会うという刺激的な毎日のおかげで、精神的にかなりアクティブになることができました。そして今ならなんでも出来そう!という薬でもやってんのかというハイテンションになっていた私は、以前の自分なら踏み込むことのなかった国際交流イベントに申し込んだのでした。ちなみに前の記事で、英語はそんなに出来ないと描いたのですが、実は子供の頃は、親の教育のおかげで英語をよく話していました。(母が英語教師で、家が留学生のためのホストファミリーもやっていた)本人が努力しなかったので、中学生頃から話せなくなってしまったのですが、昔の自分のイメージで「多分英語話せると思う!昔話してたし!てか同じ人間なんだから、言語なんて違ってもコミュニケーションに問題はないわよね♡」という謎の自信の元、揚々とイベントに乗り込んだのでした。▼つづきはこちら! ブログランキングに参加しています 良かったらクリック(投票)お願いします※画面が切り替わったら投票完了です※絵日記ランキングにほんブログ村 タグ :絵日記コミックエッセイインド熊家族婚活アラサー国際交流Languageexchange今なら何でも出来る症候群やさしい英会話
夫と付き合うまで〜なれそめ編(1)〜 2019年08月13日 海外出身の人と結婚している、というと必ず聞かれるのが、「どこで知り合うの?」という質問だと思います。時にシャケ子は以前お話したとおり→英語が話せるわけでもないので、友人からも、何でいきなりインド人⁉︎という印象もあってよく聞かれました。お恥ずかしながら夫 ... 海外出身の人と結婚している、というと必ず聞かれるのが、「どこで知り合うの?」という質問だと思います。時にシャケ子は以前お話したとおり→英語が話せるわけでもないので、友人からも、何でいきなりインド人⁉︎という印象もあってよく聞かれました。お恥ずかしながら夫とのなれそめについて書いてみました。シリーズ編になりますが、良かったらお付き合いください.。゚+.(・∀・)゚+.゚焦ってましたね〜あの頃は。ちょうどその前に付き合っていた彼氏と別れて、でも結婚なんてまだまだだわ!もっと恋愛したいし!とか思ってたんですけど、よく考えたら、周りは結婚し終わってるし、子供が生まれてなかなか会わなくなった友達がたくさんいるし、そうか私、もうこんな歳なのかーと、今更気がついて、徐々に焦りだしました。今思えば、周りと比べてただけですが…。でも子供については、昔から欲しいという願望が強かったので、いつ出来るのか?そもそも出来るのか?不安だったのもあり、家族を作ることを真剣に考え始めたのがこの頃でした。▼つづきはこちら! ブログランキングに参加しています 良かったらクリック(投票)お願いします※画面が切り替わったら投票終了です※絵日記ランキングにほんブログ村 タグ :絵日記コミックエッセイライブドアブログインド熊家族国際結婚なれそめアラサー結婚出産仕事