【前半】〜ダイエット中のインド人夫の名言集〜
さて、すっかり更新が途絶えておりました。各所緊急事態宣言が解除されましたが、第二波第三波が心配ですね、変わらず気をつけていきましょう。今のところもしかしたら保育園も来月から再開かもしれず、早く息子を保育園に預けて会社に行って、大人と喋って、1人であっつ〜い ...

さて、すっかり更新が途絶えておりました。
各所緊急事態宣言が解除されましたが、
第二波第三波が心配ですね、
変わらず気をつけていきましょう。
今のところもしかしたら保育園も
来月から再開かもしれず、
早く息子を保育園に預けて
会社に行って、大人と喋って、
1人であっつ〜いコーヒーを
ゆっくり飲みながら集中して
仕事したい………!!
と思うこの頃です。
おそらく在宅勤務は時々続くのですが、
子ども見ながら仕事とか本当しんどい。
何をするにも中途半端になる。
メールは返せても、資料とか全然作れない。
子どもが寝た後に資料作りや数字見たりするわけですが
翌日も全然疲れが取れない。
専業主婦や専業主夫や、
子ども見ながら家で何かしている人って
本当にすごいと思った、この3か月。
保育園の偉大さを知った、この3か月。
Twitterにもあげたけど、
この広告とか二度見しちゃったわ。
シャケ子@育児漫画と時々インド@kumanoshakeko
インスタでこういう広告見たんだけど、完全ブラック企業への転職推奨やん.....って思ったね。子ども見ながらとか無理だよ....! https://t.co/CBWtEEJYjK
2020/05/23 10:37:31
う、嘘でしょ?
この広告、
子あり母にとって
魅力的なの!?
どう思いますか?
さてコロナで在宅……うちも例に漏れず、
コロナ太りもまた深刻です。
特に夫。元々大食漢なので、
どんどん太っていて今またダイエット中です。
今日と明日は夫クマの、ダイエットネタ。

全ての習慣が、太るしかない夫。
運動→キライ。
揚げ物炭水化物→ダイスキ。
特技→大食いと早食い。
ストレス発散方法→食う。酒。ゲーム(動かない)
ちなみに子供の頃から太っていて、
当たり前ですけど年々未だに成長している夫。
病気も心配だし、一緒にいてこっちも太ったので
2人でダイエットしているわけですが、毎回挫折します。
そして一緒にダイエットして、いかに夫が
キングオブデブ……いや、
ナチュラルボーンデブなのかを知りました。

ベジタブルだから、
太らないらしい。
なんだそのロジック。
英語版TARZANがあれば、是非読ませたい。
▼後半はここから読めます!▼