おにぎり事件 2019年08月06日 夫の食べるおにぎりとは…… ... 今.........夫はもう……シーチキンを食べません。笑数年間チキンだと信じて、ウマウマ食べてきたんだから、食べれるじゃん....…食べれるはずじゃん.......…食べればいいじゃん...………もう、シーフードだって分かった時点で嫌らしい(*⁰▿⁰*)ブログランキングに参加しています 良かったらクリックお願いします絵日記ランキングにほんブログ村 タグ :絵日記コミックエッセイインド熊家族国際結婚コンビニおにぎりシーチキンはチキンではない
インド料理か日本料理か 2019年08月06日 食の好みが合わなかった人と結婚した場合、皆さんはどうしてるのかな?まぁ、正直.....めっっっぅっつつっっっっっっっぁっっっっっちゃ、めんどくさい!!!!!!ですけどね。つまり2種類作るんですよ?でも無理して食べる方が、お互い良くないと気がついたのです。 夫 ... 食の好みが合わなかった人と結婚した場合、皆さんはどうしてるのかな?まぁ、正直.....めっっっぅっつつっっっっっっっぁっっっっっちゃ、めんどくさい!!!!!!ですけどね。つまり2種類作るんですよ?でも無理して食べる方が、お互い良くないと気がついたのです。 夫婦円満でいるためにも、我が家は日本食とインド料理両方を準備して、好きなように食べることにしました。作るときは両方とも大量に作って、それを数日に分けて食べます。出産前はデリバリーや、私が夫に合わせたりしてたんですけど、つわりのタイミングでインド料理が嫌になったり、そもそも無理して夫に合わせた料理をいつも食べるのが、段々とストレスになっていました。(インド料理は大好きなんですけどね。毎食はちょっとね.....(;´д`))食のストレスって、じわじわと影響がありますよね。本人が思っている以上にストレス。日常が馴染まない感、満載。生活が満たされてない感じ。 これは国際結婚だけではなくて、日本人同士でも同じですよね!皆さんはどうやって対処してるんでしょう?息子はどうか、同じものを好きになってくれますように。 ブログランキングに参加しています 良かったらクリック(投票)お願いします※画面が切り替わったら投票完了です※絵日記ランキングにほんブログ村 タグ :絵日記インド熊家族国際結婚インド夫婦食の好み
インド人は毎日カレー食べてるの?という質問 2019年08月05日 私は英語がすごく話せたとか、国際的な仕事についていた、・・・とかではまっっったく無いので、インド人についても何も知らないままの適当なイメージしかありませんでした。なので夫と付き合った後は、カルチャーショックなことばかりだったのですが、周りからもよく聞かれ ... 私は英語がすごく話せたとか、国際的な仕事についていた、・・・とかではまっっったく無いので、インド人についても何も知らないままの適当なイメージしかありませんでした。なので夫と付き合った後は、カルチャーショックなことばかりだったのですが、周りからもよく聞かれる質問No.1は、ダントツでこれでした。実は・・・・・・インドには、「カレー」とつく料理は1つしか?ないんですよー!!バターチキンカレーとか、豆カレーとか、インド料理屋さんで見かけるカレーは、インドに行ったら誰も「カレー」とは言いません。●●マサラ(スパイスを混ぜたもの、という意味)とか●●コルマ(濃厚な、という意味)とかが付いてます。日本で言う、●●炒め、とか●●仕立て、みたいなものですね。それにも関わらず日本のインド料理屋さんで、ほとんどのインド料理名が「●●カレー」なのは、おそらく日本人にとっては、インドのスパイスで野菜とか色々煮込んだ料理=全部カレー、という認識だからだと思います。日本で言う、「和風あじ」みたいなもんかな。ほら、「味噌汁 和風あじ」とか、「煮物 和風あじ」とかわざわざ言わないでしょ。うーん、ちょっといい例ではないかな?いい表現が見つかりませんが、インド料理は全部カレーだと思われがちですが、そもそもあれカレーじゃないっていうのが結論です。私もインドにも行くまで知りませんでした( ゚д゚)なお一応、「インドカレー」という料理は、インドにも存在します。北インドのインドカレーは、トマトと生クリームのたっぷり入ったマイルドなカレーです。南インドにもあるかもしれませんね。インドは国土が広いので、北と南で情報が全然違ったりします。いやーびっくりびっくり。あとインド料理で言うカレーと、日本の定食屋さんで出てくるカレーは全然味が違いますよね。定食屋さんのカレーは、インドじゃなくて「欧風カレー」ですね。インド人の夫も、欧風カレー大好きです。インドのカレーとはまた別物で、それはそれで美味いらしい。ギャバン 純カレーパウダー丸缶 [食品&飲料]GABAN(ギャバン)2016-10-04いわゆるカレー味のものを作りたい時、便利です。ブログランキングに参加しています 良かったらクリック(投票)お願いします※画面が切り替わったら投票完了です※絵日記ランキングにほんブログ村 タグ :インド熊家族インドカレー日本人は世界一カレーが好き
シャケ子について 2019年08月04日 書いてる人、シャケ子です! ... 私、新卒の頃から比べて・・・20kg増えました(((( ;゚д゚)))熊サイズの食べ物を食べる夫につられたのだと・・・人のせいにしたいです。母として成長中のつもりですが、そろそろ身体の成長は止めたいので、先月からダイエットも始めました!やり方は超シンプル。食べる量を6割にして、朝晩ストレッチしてるだけです。今のとこ地味にちょっとずつ痩せてきています。てゆうか、6割でちょっとずつ痩せるってことは、今まで相当食べすぎだったということですな...٩( ᐛ )وまたそのうちダイエットレポも書きたいですね。ブログランキングに参加しています 良かったらクリックお願いします絵日記ランキングにほんブログ村 タグ :絵日記コミックエッセイ国際結婚インド熊家族妊娠育児産後ダイエット
コグマ(長男)について 2019年08月03日 生後5ヶ月の長男について ... 長男のコグマは、夫にそっくりです。ほぼ95%の遺伝子は夫からだと思われます(`ε´)父譲りで目が大きく、顔の3分の1が目なんじゃないかってくらいギョロギョロ目ちゃんです。生まれた1時間後には目を見開き、目玉だけで辺りをキョロキョロ。赤ちゃんは生まれたすぐは光しか見えないと聞いていたのですが、コグマを新生児室から覗くと目が合って、「なんでこっち見えてるの!?」と不思議な気持ちになりました。 今のところ私に似てるのは・・・くせ毛と蒙古斑くらいかな・・・ちょっと寂しい。いやいや、これからまた顔が変わってくるのかな(●´ω`●)楽しみにしていよう〜と思うのでした。ブログランキングに参加しています良かったらクリックお願いします絵日記ランキングにほんブログ村 タグ :国際結婚インド育児息子4ヶ月インド熊家族
クマ(夫)について 2019年08月02日 北インド出身の夫について ... 夫は、大学から日本にいるので日本語ペラペラ。当然ヒンディー語も英語も出身地の言葉もしゃべれるので、日本語含めて四カ国話せます。(ちなみに私は日本語と怪しい英語しか話せない...)そしてクマ的な見た目に似合わず、すぐ風邪をひく繊細ボディ。大好きなものはマスクとウォシュレット。ʕ•ᴥ•ʔ君、日本以外もう住めないんとちゃうか・・・?? ブログランキングに参加しています 良かったらクリックお願いします絵日記ランキングにほんブログ村 タグ :絵日記国際結婚インドウォシュレットを愛す
はじめまして 2019年08月01日 はじめまして!シャケ子と申します。 ... アラサー...いやもうアラフォーのシャケ子と申します。インド人の夫と息子の3人で、日本で生活をしています。ずっと他のブロガーさんの絵日記を愛読していて、自分にもできるかなぁ...やってみたいなぁ...と日々悶々としておりました。最近出産後の身体の調子も戻ってきて、育休中に何か始めたいと思った時、やっぱりやりたいと思いついたのは絵日記ブログでした。主に国際結婚、インド、育児、インド家庭料理について書いていきたいと思います✌︎('ω')✌︎育児の合間に描きますので、なかなかコメント返せないかもしれないですがご容赦ください。どうぞよろしくお願いします(*´ω`*)!ブログランキングに参加しています 良かったらクリックお願いします絵日記ランキングにほんブログ村 タグ :絵日記インド国際結婚インド料理育児